ご挨拶

当社は、昭和9年北九州八幡中央町にて梶原謙次郎氏が梶原組を創業、昭和23年7月に不動塗料株式会社を設立、昭和27年8月に現在の梶原塗装株式会社として社名変更。建設業の知事許可を受け、九州一円を地盤に幅広く業績を伸ばしてまいりました。その後、山口県、大阪府、千葉県と支店を開設 大臣許可を取得し、全国に目を向けた業務拡大を展開してきました。創業者 梶原謙次郎氏の経営理念『お客様の気持ちを第一に考え、お客様のニーズに応える。技術力を集結し、品質、工程、安全管理を徹底して皆様のご要望に応えられるよう社員一同ともに頑張り、責任と信用を大事にし、着工から完了までの満足度を100%にしてお客様に引渡し、工事完了後の保障に至るまで責任ある工事をする。』この理念を私も大事に引き継いでいきます。これを基に信用ある工事実績を作ります。
創業88年コツコツと積み上げてきた信頼と実績は会社の財産です。この財産を10年先20年先も続くよう未来ある梶原塗装にしていきます。
創業者である梶原謙次郎は私の祖父であり仕事の師でもあります。5代目代表として師の教えでもある、従業員を愛し、協力業者を大切にし、お客様に必要とされる会社を続けて参ります。

代表取締役 梶原 初代

会社概要

会社名梶原塗装株式会社
代表者名梶原 初代
設立【本社】
〒805-0019 福岡県北九州市八幡東区中央3丁目8番31号
TEL:093-662-5863
FAX:093-662-3896

【大阪支店】
〒599-8234 大阪府堺市中区土塔町2107番3
TEL:072-237-8681
FAX:072-237-8683

【千葉支店】
〒292-0042 千葉県木更津市清見台南1丁目6番6号
TEL:0438-98-0085
FAX:0438-98-8285

設立昭和9年
資本金30,000,000円
従業員21名
会社役員および役職代表取締役(社長)  梶原 初代
専務取締役      梶原 一磨
工事部長       相原 嘉幸
取締役 大阪支店長  足立 和則
取締役 千葉支店長  下山 浩人
事業種目 国土交通大臣 特定建設業 塗装工事業 
       一般建築業 防水・建築・とび土工工事業・左官工事業
加入団体・協会(社)日本塗装工業会
全国マスチック事業協同組合連合会
北九州塗装協同組合
メールアドレスinfo@kajiwaratosou.co.jp
ホームページhttps://kajiwaratosou.co.jp
本店

大阪支店

千葉支店

沿革

昭和9年4月梶原組創業(創業者:梶原 謙次郎)
昭和23年7月不動塗装株式会社を設立
昭和27年8月梶原塗装株式会社に社名変更
昭和33年8月光出張所として開設(出張所長:梶原 雪二郎)
昭和35年2月堺出張所開設(出張所長:足立 儀三郎))
昭和42年10月木更津出張所開設(出張所長:梶原 廣夫)
昭和43年12月代表者変更(代表取締役:梶原 徳二郎)
各出張所名を光支店・大阪支店・千葉支店に名称変更
(光支店:平成24年10月閉鎖)